(旧)TSUMIKI BAKO のご案内

 
 
 
 
TSUMIKI BAKO
 
現在、募集は締め切っております。
次回の募集は
2021521日(金)〜28日(金)の一週間です。
当日までお待ちください。
 
    
 
 
TSUMIKI BAKO『マインドフルネスの在り方と表現力』を身に付け
唯一無二のパフォーマンスを引き出し育むオンラインスタジオです
 
スタジオとはものづくりの場所
遊び道具を手に入れて、磨きながら人生を謳歌したい方にお楽しみいただけます

 
>主催の想いをもう少し知りたい心温かい方はこちら
 
 
 
TSUMIKI BAKO はこんな方におすすめ!

    

1、今を全力で楽しみ夢や仕事に繋げたい

 

2、表現方法を学び夢や仕事に活かしたい

 

3、チャレンジと失敗ができる場所がほしい

 

 
 
 
 
注意事項 
 
TSUMIKI BAKOは面談制となります。
運営の判断でスタジオの方針と合わない方はお断りさせていただくことがございます。
また、その際の質問などはお答えかねます。ご了承ください。

・申込日と同じ日にちに毎月クレジットカード決済が発生します。
・入会申し込み前に必ず利用規約をお読みください。
・お支払いが一定期間以上確認できない場合、強制退会とさせていただきます。
・ワークショップやチャットはDiscordグループとZOOMで行われます。

 
 
 
 
入会条件

・スタジオ内の投稿や内容については許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、
その他運営の妨げになると判断した場合、投稿削除や強制退会をさせていただく場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。(アカウント停止などによる返金もできません)
・メンバー同士で企画やアイデアを盗作されたなどのトラブルに関しては一切責任を負いません。
・スタジオ内での投稿はTSUMIKI BAKOに著作権を帰属するものとします。
(参加者がワークショップを受けた時の内容を許可を得ずに公開することはございません)
・ご入会後Discordグループから退会しただけでは解約になりません。必ずPaypalサイトでの解約手続きをお願いいたします。
退会の際は、退会前に一度主催のたいようまでダイレクトメッセージをいただく様よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
                               理由なく好きなことをやる
 
 
 

 

 
 
 
 
その1
 
【つ。創る/唯一無二の世界観を創ろう】
 

 

 

声の表現に関するワークショップを開催。
海外では「演劇教育」が存在するほど、演劇はコミュニケーションを学ぶ道具として有効なことが知られています。コミュニケーションとは感情や思考の交換であり「表現力」です。音声は嘘がつけません。音声台本を使用し、演技メソッドを学びながら自然で唯一無二な表現力を身に付け、オリジナルの世界観を創ることができるようになります。自分自身から生み出す「個性あるキャラクター」を台本やパフォーマンスに入れて、自分自身で深めていけるようにサポート。声の発信を魅力的にして個人のパフォーマンス力を高めます。月3回ワークショップを行っています。「常によりよくなる」がモットー。チャレンジと失敗を楽しめる環境を作っています。

 

 

 

 

 

その2

【み。魅せる/一緒に学ぼう】
 
 
 
ワークショップでは、コーチ含めた参加者同士のフィードバックを毎回行っています。真剣に取り組んでいる仲間と、よりよくなるにはどうしたらいいかを考え伝え合います。様々な角度からの人の見え方を知ることで、次の取り組みに活かせると同時に、フォードバックする側の立場として思考することは、自分の発信づくりにとても大きな影響を与えます。
 

 

 
 

 

 
 
 
 
 
 
その3
 
【き。気付く人生に/より謳歌しちゃおう】
 
 

 

 
 
月1回、マインドフルネス・メディテーションを学び体験する会を開催。歯磨き同様に人生で大切な「マインドフルネス」という在り方を身に付けることで、心の明晰さ、強さ、しなやかさを育みます。他にも、本質であることから学びの速度を上げるだけでなく、集中力も身に付くと言われており、ここではパフォーマンスの質も上げられる様にサポート。ニューヨークのメンターの元で150時間のトレーニングを受け、パフォーマンスに活かすことを得意としている主催がコーチを務めます。表現でも人生でも最も大切な「今ここ」「手放す」こと。これには体験と座学が欠かせません。より「今」を楽しむことにフォーカスできる様にお手伝いします。また毎日継続しやすいように、そしてパフォーマンスや生活に活用できるように、ログ報告や質問のできる部屋を用意しており、ログチェックも行っています。

 

 
 

 

※月4回のワークショップは日本時間の毎週日曜日11時〜、約1時間半(最大2時間)を予定しております。
講師の都合で日時変更の可能もありますが、その際はスタジオ内でお知らせいたします。

 
※予定している参加者数に達しない場合は、ワークショップの内容が変更になる可能性があります。
 
 
参加費用
準備中 (Paypal自動引き落とし
 
参加方法
TSUMIKI BAKOは事前に、ZOOMもしくはスタンドFM限定URLの面談(音声のみ)があります。
下記リンクのアンケートを回答して頂いた時点で応募となります。
1~2日以内にtsumikibako@pomod.netからメールを送らせていただきます。
お問い合わせに関してもこちらのメールアドレスにお願いします。よろしくお願いします。

Copyright© pomod.net , 2021 All Rights Reserved.